成人式の贈り物とお祝い金相場はこれくらい!
2014/01/10
2014/01/10
1月の第2月曜日は
「成人の日」
満20歳になった人を祝って全国各地で成人式が行われます。
2014年は1月13日(月・祝)です。
成人式とは「大人になったことを自覚して、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます日」として制定された国民の祝日です。
※『弱冠』、年の若いことに使われますが元の意味は古代中国では二十歳の事を「弱」といい、元服して冠をかぶったことから、男子二十歳のことを『弱冠』といいました。
贈り物とお祝い金相場
成人式の贈り物は成人式にふさわしい贈り物をします。
色々ありますが男子だったらネクタイ、タイピン、ベルト
今日の予定は右のネクタイだったけど、気分的に真ん中のに変更。 / ysishikawa
女子だったらスカーフとかアクセサリーとかその日に使えるもの
で後からも使えるような品物なんかどうでしょうか?
これでしたら少しプレゼントがかぶっても問題ないので
喜ばれるのではないでしょうか。
お祝い金の相場ですが一般的には下記の
金額が相場のようです。
兄弟、姉妹 | 1万~3万円 |
---|---|
親戚 | 1万~2万円 |
友人、知人 | 5千~1万円 |
ご近所 | 3千~5千円 |
のし袋は紅白の蝶結びの袋を使い、表書きは
「祝御成人」、「祝成人」「御成人御祝」「成人式お祝い」
身内や後輩に贈るときは
「成人 おめでとう」でもいいですよ。
お祝いをもらった時のマナー
原則としてお祝いのお返しは必要ありませんが、
お祝いをいただいたら お礼状またはお礼の電話を
するのが礼儀です。
また相手方の家族に成人式を迎える人がいたら
そのおりにお祝いを贈ります。
以上最後まで読んでいただき ありがとうございました。